カクタスのコインケースをご紹介♪

今月は12月、そしてクリスマスですね♪
一年あっという間でビックリです。。。f^^;

まだまだ、コードバンレザー無二の財布製作に追われており、、、
ご注文頂いている皆さんには大変お時間を頂いており申し訳ございません。
そして製作のお時間を頂いていることに感謝しておりますm(_ _)m
ありがとうございます!!

製作には奮闘中ですが、もちろんアイテムによっては在庫を持っている製品もあります。
↓↓↓
お待たせせずにお届けできる製品があります。

そんな在庫品の中から、今日はエキゾチックレザーブランド「Cactsu・カクタス」のコインケース(小銭入れ)を紹介させて頂きます♪

コロンとしたまん丸いシルエットが特徴的で、可愛らしい雰囲気もある、Cactus・カクタスのCCC-01コインケースシリーズです(^^)

素材は、牛ヌメ革サドルレザー、ダイヤモンドパイソン(ナチュラル・レッド)、リザード(グリーン)、エレファントを使用しています。
※エキゾチックレザーに合わせている牛革も牛ヌメサドルレザーになります。

<カクタス コインケース商品在庫情報>
エレファント×ブラック(コンチョなし) 19,140-
※各、1点ずつの販売となります。
※コンチョ付きタイプは、5セントコインコンチョ(インディアンorバッファロー)2種より選べます。

プレゼントにお悩みの方、財布がコンパクトになって小銭入れをお探しの方、エキゾチック素材がお好きな方、いかがでしょうか?!

エキゾチックレザータイプは、外装全面に貼り合わせしておりますので、表面は牛革とのコントラストで優しく、そして裏面はエキゾチックレザーの迫力があります(^^)
特にエレファントは貴重だと思います!
エレファントレザーを探していた方は、是非この機会にいかがでしょうか?
そして今回は一点、牛革の「ブラック」をアウトレット販売致します。
理由は、ポケットの膨らみ形成が少し甘い事と、写真のボタン横のクラックがあるという事です。
ポケットの膨らみは、タンニン鞣しのサドルレザーを使用している特性上、使い込んでいる内に少しずつ膨らんで行きます。そしてクラックも通常使用には問題ありませんのでご安心くださいませ。【50%offで販売致します】

それでは、ご検討よろしくお願い致します(^^)
そして製品や、オーダーについてのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪ info@yasujimiyazaki.jp

それでは皆さん、この数日で大変寒くなって参りました。
体調に気をつけてお過ごしくださいませ♪

 

********************

<メディア掲載情報>
・TV  2018328

テレビ朝日の人気番組「マツコ&有吉かりそめ天国」での財布コーナーで、コードバンレザーブランド「無二」のラウンドファスナー長財布(オイル染めコードバン・ネイビー×ベージュ)が紹介されました。

収録後には、マツコデラックスさんがご購入くださいました。

こちらのサイトに動画が残っています。→ https://www.bilibili.com/video/av21386175/
※34分ごろより財布コーナーが始まります。
※番組内の価格は当時の価格となっております。

・雑誌 2018423日発売号

(株)ワールドフォトプレス・ワールドムック、レザー、シルバー、デニムに関するムック本「LS&D4」にて、現在の台東区・鳥越の自宅件工房での取材が掲載。

・雑誌 201971日発売号

(株)ワールドフォトプレス・ワールドムック、レザー、シルバー、デニムに関するムック本「LS&D6」にて、コードバンレザー無二の小銭入れが掲載

********************

<ウェブサイト>
・コードバン&クロコダイルレザーブランド 無二/ムニ
・イタリアンレザーブランド HUSH/ハッシュ
・エキゾチックレザーブランド CACTUS/カクタス

<事業内容>
・革製品の製造、販売
・各種オーダーメイド
・メンテナンス、リペア
・各種革張り
・納品後の一貫したメンテナンスサポート

革製品のLCC(ライフサイクルコスト)を構築するべく、革小物に関わらず幅広いジャンルに革を取り入れたライフスタイルを提案します。

コロナ禍ではありますが、オンラインでは伝わらない「10年壊れないハンドメイド革製品製作の想い」をお伝えする為、感染予防しながらオフライン販売&打ち合わせ実施中です!日々、スーツケース転がしています♪お気軽にお問い合わせください。

連絡先(工房)
革職人・宮崎泰二

〒111-0054 東京都台東区鳥越1丁目11番9号
Tel:080-4255-4259

※製作中は電話に出られない場合がございますのでご了承くださいませ。
発信者番号通知でご連絡いただけましたら、こちらから折り返しご連絡させて頂きます。

info@yasujimiyazaki.jp

 

Cactus/カクタスレザー・訳ありキーホルダー販売のお知らせ

ナスカン在庫の中に、写真の様なメッキだれの物が見つかりました。
バネもしっかり効きますし、見た目は少し悪いですが使用には全く問題ないので廃棄するのはいかがな物かと思い、考えておりました…。

数量も限られている事から訳あり価格設定で販売させて頂きたいと思います。革の色も牛革サドルレザーのベージュのみとなりますが、どうぞよろしくお願い致します!!!



一つ 税込3,850円
http://product.yasujimiyazaki.jp

ご自身用に、父の日ギフトやプチギフトにもいかがでしょうか?
手打ち打刻による名入れをご希望の場合は、別途、一文字180円にて承っております。お気軽にお問い合わせ下さい♪

ボリューム満点の4mm強の厚みにしています!


#キーホルダー
#サドルレザー
#カクタスレザー
#cactus
#訳あり品
#父の日
#プチギフト
#プレゼント
#革製品
#レザーキーホルダー

お一ついかがでしょうか?

Cactus・カクタスレザー キーホルダーのページへ

 

Yasuji.M JAPAN
革職人・宮崎泰二
エキゾチックレザーCactus・カクタスの製造販売
cactus@yasujimiyazaki.jp

カクタスレザーのディアスキン(鹿革)ウォレットロープ

キーホルダーとウォレットを連結するアイテムとして、カクタスレザーのアイテムでは革ヒモ(革のレース状のもの)を編み込んだウォレットロープがあります。

素材も牛革レースを編み込んだものとディアスキン(鹿革)レースを編み込んだものがあり、今回はディアスキンレース編みのウォレットロープを紹介いたします。

本場アメリカ産の柔らかくて丈夫なディアスキン(鹿革)レースを使用しています。
4本編みは4本、8本編みは8本ふんだんに使い、ハンドメイドで丁寧に編み込んでいます。
牛革との違いは、水に濡れても硬くならない性質を持っていて、ふんわりと柔らかい手触りが特徴です。牛革サドルレザーの厚手ヌメ革のしっかり感とはまた一味違ったしなやかな雰囲気と経年変化を楽しめると思います。

4本編み

8本編み

4本編みと8本編みがあり、それぞれ50cmと60cmが定番サイズになります。
4本編みは5,800円〜
8本編みは10,800円〜

今回、4本編みの40cm(4,800円)と8本編みの45cm(9,800円)は一本ずつの限定販売となりますが、スポット販売しています。こちらの2サイズは、お早めにどうぞ〜!

カクタスレザーオンラインショップ




カクタスCactusレザーのタバコケース

カクタスレザーのタバコケースですが、ホワイトデーに向けてベージュとブラウンが完成しましたのでオンラインショップにアップしました!

タバコは、ボックス、ソフトパック、ロングタイプも収納可能です。

背面にはノーマルサイズのZIPPO/ジッポーが収納できる様に型取りしています。
レザークラフトにご興味ある方はご存知かと思いますが、、、
この型取りは、ヌメ革のある特性を利用して型取りしているんですよ!!

Yasuji Miyazaki Japan

Cactus(カクタス)レザー

<レザーブランド Cactus/カクタス> 既にご愛用いただいている方も多いと思いますが、レザーブランドCactus/カクタスは1999年に大阪で誕生したレザーブランドです。作風はバイカー&アメリカンテイスト(アメリカンカジュアル)が素となっております。バイク乗りには欠かせない耐久性と機能性が盛り込まれた製品から、革好きの皆さんが「これぞ革製品!」と納得していただける本格レザースタイルから気軽に使っていただけるカジュアルテイストまでラインナップしています。 素材に関しましては、ベースに使用している牛革タンニンなめしレザーは経年変化を存分に楽しめるサドルレザーを使用しています。その他、パイソン、リザード、クロコダイルなどの爬虫類素材は日本国内で鞣された高品質素材を採用しています。 現在は当店Leather & Silver Factory「NATURAL」オンラインショップ( Yasuji Miyazaki JPNが運営)が業務を引き継いでおり、製造から販売、ご愛用製品の修理まで一貫して行っております。 正規ブランド【Cactus/カクタス】ですのでご安心くださいませ。 少しずつではありますが、当時からの【Cactus/カクタス】の良い部分はそのままに、より洗練されたアイテムに改良した製品を準備中でございます。

レザーブランドCactus/カクタスとは・・・

<レザーブランド Cactus/カクタス>
既にご愛用いただいている方も多いと思いますが、レザーブランドCactus/カクタスは1999年に大阪で誕生したレザーブランドです。
作風はバイカー&アメリカンテイスト(アメリカンカジュアル)が素となっております。バイク乗りには欠かせない耐久性と機能性が盛り込まれた製品から、革好きの皆さんが「これぞ革製品!」と納得していただける本格レザースタイルから気軽に使っていただけるカジュアルテイストまでラインナップしています。
素材に関しましては、ベースに使用している牛革タンニンなめしレザーは経年変化を存分に楽しめるサドルレザーを使用しています。その他、パイソン、リザード、クロコダイルなどの爬虫類素材は日本国内で鞣された高品質素材を採用しています。
現在は弊社Yasuji Miyazaki JPNが業務を引き継いでおり、製造から販売、ご愛用製品の修理まで一貫して行っております。 正規ブランド【Cactus/カクタス】ですのでご安心くださいませ。 少しずつではありますが、当時からの【Cactus/カクタス】の良い部分はそのままに、より洗練されたアイテムに改良した製品を準備中でございます。

カクタスレザーウォッチ/Cactus Leather Watch

Cactus・カクタスレザーのブレスレットウォッチType1ですが、メンズサイズのデッドストック品を現品限りで販売中です♪
販売中のカラーは以下の通りです。
・パイソン×ベージュ(尾錠タイプ)
・マットパイソン×ベージュ(尾錠タイプ)
・パイソン×ブラウン(ブレスレットタイプ)
・レッドパイソン×ブラウン(尾錠タイプ)
・ブラウンリザード×ベージュ(ブレスレットタイプ)
それぞれ各1本ずつの販売となります。
上記商品に限り、電池交換(¥1,000-)をサービス中です♪
※新品の電池をセッティングしてお届け致します。
¥18,360-(税込)+送料¥750-
(沖縄県及び離島、一部地域については別途料金がかかります。)

お求めは→Leather&Silver Factory【ぬくもり工房NATURAL】まで!!
http://nukumorii.net/?mode=cate&cbid=181622&csid=6