ハンドメイドインジャパンフェス 冬

1月に入り、冷え込みが一段と強くなった気がします。冷え込みが強くなるにつれ、ついつい製作で引き籠もりがちになってしまう癖があります。が、、、先日1月11日は、新年迎えての初イベント「Handmade in Japan Fes ・ハンドメイドインジャパンフェス」の冬の陣(東京ビッグサイト西展示場)へ立ち寄ってきました!

fullsizeoutput_d3d

初期の頃は、夏の開催のみだったのですが、昨年からは冬と夏の年2回の開催で盛り上がっているそうです。
職人仲間が出店していたので、出店ブースに立ち寄りながら会場をぐるっと一回りしてきました。

まずはTakumics(タクミクス)のお二人と!
cTDDog2xTSGgTRJ3jORiBA

kTPmrJGOQyqOBGm+dWUGRw

BYC9YYQWSsGIiZMvEKoCQQ

UxeFuv5xS2CJl8vxaUQ2pw

M7WT6ng1QdSopMDE20lS+Q

Takumicsさんは、財布、スマホーケース、キーケースなど革小物全般を販売されています。その中でもブルーレザーのシリーズは、本藍染の革を使ったシリーズで、色の濃淡が味わい深く良い色に仕上がっています。藍染といっても、藍の分量や調合など、厳密にいうと凄く複雑なようですが、Takumicsさんではもちろん本当の藍染めレザーを使用しています。お好みの色を探してみるのも良いですね!染め上がりの難しさや、同じようで同じじゃない染め上がりなど、どこかオイル染めコードバンと似た所がある気がします〜。

そして次に立ち寄ったブースは、、、
手作り時計ブランドのARKRAFT・新木さんと!
4rBd9808Ry6Q3obmF0S4iA

dI1QCL7eSqer98UUeFDV5g


C7aL5CVdT5qjALWO1g8kSg


eOi1LPuhQmOKjBKhvwqo6w


rbi13JIGRkGZsqWULdRaCg

ARKRAFT(アークラフト)さんは、無二の限定コラボウォッチの製作もしてくれています。今回は、残念ながらコラボウォッチの展示はありませんでしたが。。。

ARKRAFT・新木さんは、時計ケースからレザーベルトまで、すべてをハンドメイドされています。ご本人がアンティークが大好きな方なので、その感性が一本一本、随所に盛り込まれていて、見ていても着けても楽しい腕時計です!

こうして今回も、たくさんの皆さんの作品、製品を見させて頂き刺激を頂きました。職人仲間が頑張っている姿を見て、僕もまた頑張って行きたいと思います。

実は、僕も2014年に開催された第1回目に1度だけ参加したことがあります。当時は無二の立ち上げ前で試作を兼ねてコードバン製品をメインに展示しました。今となっては懐かしい想い出です〜。

今年はブログも頑張ります!!よ。。。

そして、、、
fullsizeoutput_c55

ARKRAFTさんとのコラボウォッチは、無二のオンラインショップにて販売中です!

 

 

 

Yasuji Miyazaki JAPAN
代表 宮崎泰二

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*